いのちいっぱい 自分の花を
最近、毎日が、あっという間に、過ぎ去る様ですが、
年齢とともに、少し焦りの気持が湧きます。
本来、ゆったりと、のんびり屋の私ですが、そんな気持ちになつた時の
対処方として、著名な方々の、色々な場面でお話されている言葉で、いいなと
おもつた時に、書き留めているその言葉を、あらためて見直しては、自分なりに
おおいに、納得させて頂いています。
ここ最近では、堀文子さん(画家)の 群れない、慣れない、頼らない。
戸井十月さん(作家)の ブレズに生きて、今輝く。
瀬戸内寂聴さんの 遠い将来に目的を置いて、頑張る。
などです。
それぞれ、短い言葉の中に、深い意味が沢山、込められている様です。
いのちいっぱい、自分の花を・・・
小さくても咲かせてみたいなと、思います。
皆さんは、いかがですか・・・